SSブログ

今日は小正月でした! [新潟情報]

『新潟近郊の小正月は「まゆ玉」を神棚にお供えし、稲穂に似せた作り物を家の中につるして豊作を願う習慣が受け継がれています』※白山神社HPより

小正月のお参り!
DSC09170.JPG
新潟市の総鎮守『白山神社』です。

小正月には、餅(鏡餅)を入れた小豆粥(あずきがゆ)やおしるこを食べる風習がある。

そして、正月飾りの浄火(お焚き上げ・どんど焼き)も!
DSC09182.JPG
この火にあたると若返えり、無事一年を病息災で過ごせることを信じて!

しばらく・・・温まる [グッド(上向き矢印)]

昔はスルメや餅、団子を焼いて食べた!



さて・・・!

今日は神前にお供えした御餅をぜんざいにした振る舞いがある日です。
DSC09185.JPG
ぜんざい(善哉)は「よきかな」と読める。

DSC09172.JPG14時から振る舞い!

ぜんざいを求める長蛇の列!

途中で、「無くなりましたらご容赦ください」のアナウンス!

[ふらふら] ドキドキ!しながら順番を待つ!

DSC09184.JPG並ぶこと20分!

DSC09176.JPGようやく!

DSC09187.JPG巫女さんから手渡し!

良かった [わーい(嬉しい顔)]・・・今年もいただけて!

小豆の赤い色は邪気を祓い、病気や災難から守られる縁起物!
神殿にお供えしたおもちが入ったぜんざい! おもちが大きい [がく~(落胆した顔)]
DSC09178.JPG
食べながら無病息災、家庭円満を祈りました [わーい(嬉しい顔)]

ごちそうさまでした m(__)m

では、また(^^)/~~~

2019/01/15

nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。